活動カレンダー  2003年度 // 2002年度 // 2001年度
 

2000年度

1月
21日
第4回施設交流会
 「金銭管理」をテーマとして行いました。施設に住む障害者から、金銭管理をやらしてくれないとの不満、片方では金銭管理をさせてくれないから金銭感覚が無い人が多くなっているなど報告が続きました。
 
11月
15日
事務局通信を発行
 「事務局通信」を、会員宛てに発送しました。グループホーム交渉の報告、沖縄サミットに反対する現地行動に参加しての報告、キャンプ代替企画の報告が主な記事内容です。
3日
岩国行動に参加
 同日、米軍岩国基地も使われるかたちで取り組まれた日米統合軍事演習に反対し、「憲法を活かす市民の会・やまぐち」がよびかけた岩国での集会とデモ行進に参加しました。
 
10月
8日
キャンプ代替企画を行う
 キャンプ代替企画として「みんなで常磐公園に行こう!」を行いました。施設の仲間と共に、常磐公園で遊び、買い物に行き、交流を深めました。
 
8月
9日   要望書に対する回答書が来る
 5月31日の、「アルゴ」への行政援助を求める要望書に対し、市からの回答書が来ました。【回答書】
6日
8・6青空集会に参加
 原爆が投下された8月6日に、原爆が投下された広島で、反戦・反核を広く訴える集会を、被爆二世の会や労働者・学生・市民と共に取り組みました。
 
7月
25日   事務局通信を発行
 今年度2号目となる「事務局通信」を、会員宛てに発送しました。幹事会と、グループホーム交渉の経過報告、反戦の取り組み報告が主な記事内容です。
20日
沖縄サミットに反対する現地行動に参加
 世界の貧富の差を固定化するG8サミットと、これの沖縄開催を餌にした沖縄への基地固定化に反対をよびかけた、サミット反対実のよびかけに応え現地行動に参加しました。
11日
港の軍事利用に抗議する県庁行動に参加
 頻繁化してきた、岩国港など民間港湾の軍事利用に反対し、県の基地対策課に対し、「新ガイドラインに反対する山口県ネットワーク」の人たちと共に、申し入れ行動を取り組みました。
2日
幹事会
 2000年度第1回目の幹事会を行いました。グループホーム交渉と、専従体制と、サマーキャンプ代替企画の内容について話しあいました。パートタイム専従体制での悩みとして、専従同士の伝達の難しさがあげられ、やはりフルタイム専従が必要だという論議をしました。
 
6月
25日
事務局通信を発行
 「事務局通信」を、会員宛てに発送しました。第8回総会報告と、身体障害者用グループホーム建設に向け行政交渉に入ったこと、結婚を祝う会の報告記事が主な内容となっています。
19日
港の軍事利用への現地抗議行動に参加
 頻繁化してきた、岩国港など民間港湾の軍事利用に反対する現地行動に参加しました。この日岩国港に、米タイ合同演習のため米軍チャーター船が軍事車両などを積み込んで入港しました。自治労や「新ガイドラインに反対する山口県ネットワーク」の人たちと共に、朝から抗議行動を取り組みました。
 
5月
31日 「アルゴ」の行政認可を求める市役所交渉
 「アルゴ」への行政援助を求める初めての交渉を、山口市高齢障害課ともちました。【要望書】
3日
「憲法を活かす市民の会・やまぐち」の総会に参加
 当センターも会員となり、共に反戦・反差別の地域的取り組みをおこなっている、「憲法を活かす市民の会・やまぐち」の総会に参加しました。
 
4月
16日 結婚を祝う会
 前年11月の 「アルゴ」入居者の富田さんの結婚式に続き、結婚を祝う会を盛大に行いました。障害者同士のこの結婚には、市長からの挨拶も送られました。

 

1999年度

3月
26日
第8回総会を開催
 情勢論議として契約制度について学習を深め、運動方針としてグループホーム交渉に入ること、そのためにサマーキャンプを休止することなどを、みんなで話しあい決めました。
「雑草」第29号を発行
 
障害者と健全者で編集部をつくり、季節毎に発行している機関誌「雑草」の第29号を発行しました。「障害者が生活していく上での必要経費について」「異性介護の現状について」などが主な記事内容となっています。→「雑草」のページへ
1月
15日
第3回施設交流会を行う
 
在施設障害者と地域生活障害者とが一緒になって、どういう自立プログラムが必要かを話し合いました。
 
11月
26日 「雑草」第28号を発行
 
障害者と健全者で編集部をつくり、季節毎に発行している機関誌「雑草」の第28号を発行しました。キャンプ特集、AWC訪韓団に参加してなどが主な記事内容となっています。→「雑草」のページへ
13日   富田さんの結婚式を開く
 重度障害者である「アルゴ」入居者の富田さんが、長年にわたり交際を続けてきた、同じく重度障害者である施設に住む女性と結婚式を開きました。
 
8月
27日 AWC訪韓団に参加
 アジア共同行動日本連絡会議のよびかけた、「日韓反戦・連帯訪韓団」に参加しました。訪韓は30日までで、南北分断の象徴である38度線や、民主労総との交流がされました。
25日 事務局通信を発行
 サマーキャンプ当日の様子と準備過程の報告、そして7月介護者会議の報告が主な内容となっています。
6日   8・6青空集会に参加
 原爆が投下された8月6日に、原爆が投下された広島で、反戦・反核を広く訴える集会を、被爆二世の会や労働者・学生・市民と共に取り組みました。
 
7月
24日 サマーキャンプを行う
 在施設障害者が実行委員長となって、様々な施設によびかけて行いました。キャンプは25日までの1泊2日でした。施設内でカンパを集めてきた障害者の仲間もいました。
 
6月
24日
事務局通信を発行
 事務局通信を、会員宛に発送しました。5月10日付けの山口新聞の差別的記載「風疹予防接種率減少で障害者の発生の危険性増大」への抗議の取り組み報告と、5月幹事会の報告が主な内容となっています。
11日
「雑草」第27号を発行
 
障害者と健全者で編集部をつくり、季節毎に発行している機関誌「雑草」の第27号を発行しました。「優生思想を強める動きに反対しよう」「介護者会議の歩み」などが主な記事内容となっています。→「雑草」のページへ
 
5月
22日
幹事会
 99年度1回目の幹事会を行いました。サマーキャンプと、グループホーム交渉の準備の立ち上げを、幹事一同で話しあいました。
10日
新聞での差別的記載に抗議をする
 同日の山口新聞の、風疹ワクチン接種率低下に関する記事で、「将来、障害児出生の危険性増大」との差別的見出しが掲載されたことに抗議の電話を入れる。12日に支社長自ら謝罪に来られ、14日の新聞で障害者の見解を取材した記事が掲載されました。
3日
「憲法を活かす市民の会・やまぐち」の総会に参加
 当センターも会員となり、共に反戦・反差別の地域的取り組みをおこなっている、「憲法を活かす市民の会・やまぐち」の総会に参加しました。
 
4月
27日 事務局通信を発行
 事務局通信を、会員宛に発送しました。3月17日の県交渉、第7回総会報告などが主な記事内容です。
20日 新ガイドラインに反対する申し入れ行動
 「新ガイドラインに反対する山口県ネットワーク」がよびかけた、県内14市の市長に、日本の戦争協力を定める新ガイドラインに反対するよう申し入れる行動に参加しました。この行動は22日まで続く連日のものとなりました。
 

 

1998年度

3月
21日
第7回総会を開催
 情勢論議として新ガイドラインと、臓器移植法が主に話されました。運動方針としては、グループホームの内容に対する論議が活発にされました。
17日
「全身性重度障害者介護人派遣事業」の交渉を行う
 同事業の適用を求め、県に交渉しました。県は事業を行うつもりはない姿勢を示しましたが、片方で市に対する指導権を県は認めました。
10日
「雑草」第26号を発行
 
障害者と健全者で編集部をつくり、季節毎に発行している機関誌「雑草」の第26号を発行しました。「障害者手帳の取得は厳しい!」「緊急アピール」などが主な記事内容となっています。→「雑草」のページへ
 
12月
12日
第2回施設交流会を行う
 外出・外泊をテーマとして、13日まで行いました。活発な意見交換がされると共に、夕食時にはお酒も交えてゆったりとした交流の時を持ちました。
 
10月
30日   「雑草」第25号を発行
 
障害者と健全者で編集部をつくり、季節毎に発行している機関誌「雑草」の第25号を発行しました。「ヤンマーへの追悼」「ボロの初恋物語」などが主な記事内容となっています。→「雑草」のページへ
 
8月
6日 8・6青空集会に参加
 原爆が投下された8月6日に、原爆が投下された広島で、反戦・反核を広く訴える集会を、被爆二世の会や労働者・学生・市民と共に取り組みました。
1日   サマーキャンプを行う
 施設の障害者が初めて実行委員長となって、川上村すぎのこ村にて1泊2日のキャンプを行いました。施設に住む障害者や施設の職員も参加して、施設に住む障害者の外出外泊の問題などを、みんなの経験でもって語り合いました。
 
6月
28日 AWC日韓連帯集会に参加
 韓国で民主運動を取り組み続けておられる方が、IMF体制下での民衆の生活苦、南北統一運動の現状について語られました。朝鮮半島分断に責任を持つ日本に住む私たちが、実際にどのような日韓連帯の取り組みができるか考えさせられる集会でした。
25日 「雑草」第24号を発行
 
障害者と健全者で編集部をつくり、季節毎に発行している機関誌「雑草」の第24号を発行しました。「障害者からみた時事問題」「沖縄の報告」などが主な記事内容となっています。→「雑草」のページへ
 
5月
3日
「憲法を活かす市民の会・やまぐち」の総会に参加
 当センターも会員となり、共に反戦・反差別の地域的取り組みをおこなっている、「憲法を活かす市民の会・やまぐち」の総会に参加しました。